株式会社東幸

o脚改善に有効!足の裏からのストレッチ方法とは?

お問い合わせ

o脚改善に有効!足の裏からのストレッチ方法とは?

o脚改善に有効!足の裏からのストレッチ方法とは?

2023/10/31

o脚の改善に効果的なストレッチ方法を一部ご紹介します。

実際に試してみて楽になったというお声も頂いております。

目次

    o脚とは?

    最初に、o脚とは?

     

    足の骨格が正常な場合には左右の膝とかかとが接している状態ですが、o脚の場合膝同士がくっつかずに、かかとが離れたまま大腿から下腿にかけてoの字を描くように足が開いている状態の事です。

    様々な原因で発生し、多くの場合は筋肉のバランスが悪くなり骨盤が開いて結果股関節が大きく外に反れてしまうことが原因と考えます。

     

    足くみやあぐらによる骨盤の歪みや猫背等の姿勢の悪化、運動不足による筋全体的な力の低下による腰から股関節への負荷、過剰な巻き爪による体の重心のかけかたの問題やハイヒールの常時着用などが原因となることもある様です。

    o脚を調整するときは運動療法やストレッチなどをにより股関節まわりの筋肉である腸腰筋や大殿筋、中殿筋、大腿四頭筋、大腿二頭筋などの大きい筋肉の調整も行われる場合があります。

     

     当院におけるo脚のアプローチは、上記の方法も当然行いますが、鍼灸治療によるそれらの筋肉の質改善(深部筋肉血流改善による股関節、膝関節、足関節への過度な負荷の修正緩和)を行うことによりより自然な方法で本来のあなたが持っているバランスを取り戻して股関節の開きを修正して両ひざと内果(うちくるぶし)を接触するように修正します。

    足の裏からストレッチ!

    足の裏(足底)は私たちの体と地面をつなぐ非常に重要な位置にあります。

    距骨や踵骨といった複雑な足関節の骨が積み木状になり構成されています。

     

    普段の生活での靴の履き方や負担のかかり方、運動不足による踵骨を中心とする測定部の骨や足底筋、下腿筋群への刺激がないといった生活を送ることにより、足の筋肉が硬くなり足関節が固定され続けて、患部に痛みやに疲労を感じることがあります。

     

    そこでおすすめしたいのが、足の裏を意図的に曲げたりのばしたりストレッチすることです。

    足の裏だけでなく、足首や膝までを正しく使いながらストレッチをすることで、o脚を誘発している筋肉を伸ばすことができます。

    ふくらはぎ(ヒラメ筋)や太もも(大腿直筋、内側広筋や外側広筋、腸脛靭帯や縫工筋など)、腰回りの筋肉(多裂筋、脊柱起立筋、腸腰筋、大殿筋、梨状筋、中殿筋)全体を伸縮させることにより、可動域が広がり本来の筋血流量循環となり柔軟な質をとりもどします。そして血行も良くなり関節への負担も減り組織修復を促します。

    また、痛みや不調がある場合には、足関節遠位のツボ(湧泉穴や失眠穴、太谿穴や照海穴、太白穴や商丘穴などの足関節内側足底部のツボ)を直接刺激することで、足底腱膜の硬さやアーチが緩やかになり症状の改善が期待できます。

    お風呂などの温かい環境で足の裏をストレッチする時間をつくっていみてください!

    きっと原因の一つである関節の負担が正常に近づくと思います。

    様々なストレッチ方法をアドバイスしてしますので、くにさだ鍼灸整骨院へお問い合わせいただけるととても嬉しく思います。

    筋肉を鍛えよう

    私たちの提供している鍼灸というジャンルは、内部の痛みや不定愁訴などの自律神経バランスを整えるイメージがあるかもしれません、しかし筋肉を柔軟に鍛えることも分野の一つです。

     

    筋肉のより深部へ刺激を与えることで、改善の困難な骨に近い最深層への血行を促進し、神経や大切な血管(〇〇動脈と表現する事が多い)骨と筋肉の付着簿であるいわゆる腱の硬さやコリを取り除いたり、筋肉量を柔軟にして筋繊維を増やす可能性があります。

     

    アンバランスな下肢の筋肉や関節にに鍼などの機械的刺激(深層への物理療法)を与えることにより、筋肉の収縮力が回復する効果が期待できると共にo脚の原因である下肢の関節を構成する拮抗した各筋肉の過緊張などを緩和させて本来の関節位置に修正する可能性があるとされています。

     股関節、膝関節、足関節を意識した筋肉の収縮運動を意識的に行ってみてください。

    それでも問題が解決される見込みが薄いと感じたらくにさだ鍼灸整骨院にお気軽にお電話くださいね。

    運動は筋肉のバランスと正常に近づけるための近道です

    上記ストレッチを意識する以外にも軽くジョギングやウォーキングをすることも、全身の筋肉をほぐすために有効です。踵への適度な刺激を加えることは、カルシトニンやパラソルモンといった骨生成のホルモンを分泌してより健康的な関節を維持する効果と役割もあります。

    結果として普段の生活でも身体のコンディションを保ち、疲れを感じにくい健康的な生活を送ることができます。

    日常での適度な下肢への刺激はo脚予防の基本です。

    自分の足で歩ける健康寿命を延ばしましょう!

    専門家への相談も視野に入れてください

    当院では鍼灸を専門に提供させて頂いています。上記のo脚に対する解剖学的筋骨格的アプローチや、東洋医学的アプローチを複合させた解決策を提供いたします。

     

    一度くにさだ鍼灸整骨院にご相談ください、o脚改善の一助になります。

    ----------------------------------------------------------------------
    くにさだ鍼灸整骨院
    群馬県伊勢崎市国定町1丁目937-1
    電話番号 : 0270-75-4008


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。