株式会社東幸

不眠症に効く!肝兪を中心にした東洋医学の鍼灸アプローチ

お問い合わせ

不眠症に効く!肝兪を中心にした東洋医学の鍼灸アプローチ

不眠症に効く!肝兪を中心にした東洋医学の鍼灸アプローチ

2024/04/10

最近、多くの人が不眠症に悩んでいます。しかし、西洋医学の薬物治療だけではなく、東洋医学の鍼灸アプローチも不眠症に有効だと言われています。特に、肝兪(かんゆ)というツボを中心にしたアプローチは効果的とされています。

ここでは、肝兪を中心にした東洋医学の鍼灸アプローチについて詳しくご紹介します。

目次

    不眠症の原因は肝兪にあり

    不眠症に悩む方の原因は様々ですが、当院に来院される方は精神的なストレスが原因になっている方が多くいです。鍼灸では、肝兪というツボを刺激することで心身共にリラックスできる状態を作り出すと言われています。

    また、鍼灸の施術は徐々に体調を整えるので、一時的な睡眠薬や鎮静剤と違い、副作用が少ないため、安心して受けることができます。不眠症に悩んでいる方は、鍼灸を試してみるのも良いかもしれません。

    鍼灸治療のメカニズムを解説

    鍼灸治療は、ツボを刺激することで様々な症状の改善を目指す治療法です。そのメカニズムは、主に以下の3つに分けられます。

    1つ目は、神経・筋肉の刺激による痛みの軽減です。経穴に針を刺すことで、局所的に神経の興奮を抑制し、筋肉の弛緩を促します。これにより、慢性的な痛みや緊張を緩和することができます。

    2つ目は、血行促進・免疫力の向上です。経穴から出血や圧迫刺激を与えることで、局所的な血液循環を促進し、隅々まで酸素や栄養素を届けます。また、経穴刺激によって白血球の活性化が促され、免疫力の向上にもつながります。

    3つ目は、心身調和の促進です。経穴を刺激することによって、交感神経と副交感神経のバランスが整い、体と心の緊張が解消されます。また、長時間にわたる治療によって、患者さん自身が自分自身の体調や症状を把握し、自己改善力が高まることも期待できます。

    以上が、鍼灸治療の主なメカニズムです。放っておくと自然治癒力による改善が望める症状や、医療行為が必要な急性の症状に対応した利用が期待されます。

    肝兪以外のツボも効果的!

    肝兪以外にもたくさんのツボがあり、それぞれに効果があります。 例えば、肩こりには大椎(だいつい)が有効で、眠れないときには神門(しんもん)を刺激することで、質の高い睡眠を得ることができます。また、冷え性の改善には三陰交(さんいんこう)が効果的と言われています。

     鍼灸の施術では、個々に合わせた施術プランが作られます。症状に応じたツボを選び、効果的な刺激を与えることで、健康な体を取り戻しましょう。肝兪以外のツボも、効果的に使いこなすことが大切です。

     

    不眠症でお困りの方は、くにさだ鍼灸整骨院までお問い合わせください。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。